ひじき煮を入れて♪卵焼き レシピ・作り方

ひじき煮を入れて♪卵焼き
はなはな桜
はなはな桜
ひじき煮を使って、具沢山の卵焼き~♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 卵を溶き、ひじき煮、いりごま、きざみねぎを入れて、よく混ぜ合わせる。
  2. 2 テフロン加工のフライパンを熱し、油を入れる。1の卵液の半分を流し入れる。薄く焼き色がつき、周りががかたまってきたら、手前からくるくると巻いていく。
  3. 3 2の卵焼きを片方に寄せ、残りの卵液を流し入れ、同じように焼く。ころころ転がしながら、やや強めの弱火にし、中まで火を通す。(今回は3分ほど)しっかりした卵焼きになったら、火を止める。
  4. 4 適当な大きさ(今回は6等分)に切り、皿に盛る。出来上がり♪
  5. 5 今回は、
    「ひじきの煮つけ♪」 
    (レシピID: 1070015050)を使いました☆☆

きっかけ

ひじき煮が残っていたので、リメイクしようと思い・・・。

  • レシピID:1070015139
  • 公開日:2013/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きひじき
はなはな桜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る