セイゴのアラの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
クセのないセイゴ(スズキの子供)のアラでお味噌汁です。

材料(3~4人分)

セイゴのアラ
小2匹(約500g)
*塩
大さじ1
豆腐
1丁
大根
1/3本
にんじん
1本
長ネギ白い部分
2本分
生姜スライス
4~5枚
味噌
大さじ3~4

作り方

  1. 1
    アラはキレイに洗い、水を拭き取って塩をまぶし、冷蔵庫で30分以上置く。
  2. 2
    大根、にんじんはいちょう切り。

    ネギは飾り用に薄切りを作り、残りはななめ薄切りにする。
  3. 3
    生姜は千切りにする。
  4. 4
    お湯を沸かして1をいれ、白くなったら取り出してウロコや血などをきれいに洗う。
  5. 5
    鍋に、大根、にんじん、水ひたひたをいれ、蓋をして火にかけ、沸いたら弱火にして火が通るまで煮る。
  6. 6
    アラをいれ、水をひたひたに足しアクが出たら取り除く。
  7. 7
    斜め切りのネギ、生姜をいれ、火が通ったら豆腐をいれて温める。
  8. 8
    汁の味を見て、味噌をいれて味を整える。
  9. 9
    器によそってネギをのせる。

きっかけ

セイゴを売っていたので買ってみました。

公開日:2013/03/02

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする