アプリで広告非表示を体験しよう

ズボラさんの!落とし卵の☆ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
ラーメンの中に入れる卵は、溶き卵にしたり味付け卵にしたりしますが、面倒な時はそのまま鍋に落としちゃいましょう〜♪ポーチドエッグ風で、食べごたえもありますよ☆
みんながつくった数 4

材料(2人分)

お好きな味のラーメン(市販)
2袋
付属のスープ
2袋
標準通り
2個
★★★肉や野菜は冷蔵庫の余り物でOK★★
キャベツ
3枚
しめじ
1/2袋
人参
1cm
鶏肉
1/2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはザク切り。人参は半月切り。
    鶏肉は食べやすい大きさに。
    しめじは小房に分ける。

    鍋に水を入れて、野菜とお肉を煮込みます。

    卵を静かに落とします。
  2. 2
    蓋をして煮込んで、卵が固まったら、卵と野菜を端によけて麺を入れます。

    ※私は半熟が食べられないので最初に卵を入れましたが、半熟がお好きな方は、ここで卵を落とし入れて下さいね。
  3. 3
    麺がお好きな固さになったら、付属のスープを入れて混ぜて出来上がり〜♪

おいしくなるコツ

ラーメンはお好きなものをお使い下さい。 野菜やお肉は、冷蔵庫の余り物で良いですよ。 野菜を沢山、入れましょう♪ 卵を落とすタイミングは、お好きな固さになるように、逆算して入れて下さいね。

きっかけ

卵を割って入れると洗い物が増えて面倒なので、 そのまま鍋に入れちゃいました。

公開日:2012/11/19

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
関連キーワード
ラーメン ポーチドエッグ
料理名
卵ラーメン

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 4 件)

2014/02/22 17:25
ズボラ、万歳(笑)。同じものを入れたヨ↑↑↑ラーメンに鶏肉は初めてかも、だけど美味しかった♪私も半熟卵より、こっちがいい♪お腹一杯になったよ~♪ご馳走様でした!
ジョン・リーバス
ジョン・リーバスさん、おはよう♪ ズボラ万歳でしょ〜?鶏肉からいい出汁が出るから、美味しいスープになるよね☆ 野菜たっぷり♪美味しいレポありがとう (≧∇≦)
2014/02/18 13:46
おぉ!こりゃすごい!洗い物が鍋だけ!オシャレ鍋無いしラーメン鉢に移したけど、めちゃ楽ちん♪旦那出張次女インフル私夕食不要に付き長女用。喜んで完食です!ご馳走様☆
Cherry2005
こんにちわ♪ そうなの。私のズボラな性格にピッタリのラーメンです。 次女様、良くなったかな〜?長女様完食♥ 嬉しいコメント&レポ、いつも感謝です (o⌒∇⌒o)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする