塩麹入り豆腐ソース☆ベーコンと蓮根マカロニグラタン レシピ・作り方

塩麹入り豆腐ソース☆ベーコンと蓮根マカロニグラタン
  • 約1時間
  • 500円前後
まめもにお
まめもにお
豆腐に塩麹を入れて、ホワイトソースを作りました。蓮根のシャキシャキ感と、豆腐のねっとりクリームが美味しいです☆ソースはミキサーで混ぜるだけなので、簡単です。

材料(2人分)

  • 蓮根 200g
  • ベーコン 2枚
  • マカロニ 2人前
  • 適量
  • □塩、胡椒 適量
  • □お酒 大さじ2
  • =====ホワイトソース=====
  • ●絹豆腐 340g
  • ●塩麹 小さじ1
  • ●牛ダシダ(またはコンソメ) 小さじ1
  • ●生クリーム 1パック
  • ☆とろけるチーズ 適量
  • ☆パン粉 適量
  • ☆乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1 熱したフライパンに油を入れて、ベーコンを炒めます。

    皮を剥かないで薄切りにした蓮根を入れて炒めます。

    □軽く、塩胡椒をします。

    □お酒を入れて、蓋をして蒸し焼きにします。
  2. 2 蓮根に火を入れている間に、マカロニとソース作りです。

    マカロニはあらかじめ固めに茹でるか、ルクエに水とマカロニを入れて、レンジで火を通しておきます。
  3. 3 専用カップに●の材料を入れて、ハンドミキサーで滑らかになるまで撹拌します。

    普通のミキサーでOKです。

    ※牛ダシダが無い場合は、コンソメで良いです。
  4. 4 蓮根に焼き色が付いて柔らかくなったら、豆腐ソースを入れます。
  5. 5 ヘラで滑らかになるまで、かき混ぜます。

    ※分離しないように、強火にしないで下さい。
  6. 6 固めに茹でたマカロニを入れて、軽く煮込みます。

    味をみて、塩胡椒で整えます。OKなら、そのままで良いです。
  7. 7 耐熱皿にマカロニを入れて、その上から蓮根を少しずらしながら、円を描くように盛りつけます。

    とろけるチーズを乗せて、パン粉をかけます。
  8. 8 オープントースターか、魚グリルで焼き色が付くまで焼きます。

    ※私は魚グリルで6分程度、焼きました。

    仕上げの乾燥パセリを振って、出来上がり!
  9. 9 この塩麹で作りました。
    良かったら参考にどうぞ☆

    甘めでどんな料理にも合う♥「簡単!塩麹の作り方」

    レシピID:1070007841
    参照にして下さい。

きっかけ

豆腐に塩麹を入れてソースを作りました。

おいしくなるコツ

豆腐と生クリームを滑らかになるまで、撹拌してダマを作らない事です。 粉チーズをお好みでかけて食べると美味しいです。 ソースは分離やダマにならないように、火加減に注意して下さい。 牛ダシダが無い場合は、コンソメで良いです。

  • レシピID:1070007875
  • 公開日:2012/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹
関連キーワード
塩麹 グラタン ベーコン 蓮根
料理名
ベーコンと蓮根マカロニグラタン
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 小太郎1212
    小太郎1212
    2013/02/07 20:13
    塩麹入り豆腐ソース☆ベーコンと蓮根マカロニグラタン
    |*・ω・)ノ こんばんわぁ☆
    豆腐ソースを参考にさせて貰ったよ❤何コレめちゃクリーミーで美味しい!ブレンダーで撹拌してレンチンしたよ~❤むっちゃ美味しかった❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る