アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹でジューシー☆チキンステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
塩麹に1日漬け込み、弱火でじっくり火を通す事によりジューシーな仕上がりになりました。最後に強火にして、表面をパリッとするのがポイントです。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
塩麹
お玉1杯分
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は筋切りをします。

    塩麹に1日漬け込みます。

    半日たったら、裏返します。
  2. 2
    熱したフライパンに油を入れて、皮面から焼きます。
    (軽く、塩麹は手で拭って下さい)

    最初は中火で、すぐに蓋をします。

    蓋をしたら弱火にして、蓋をしたままじっくり焼きます。
  3. 3
    焼き色が付いたら裏返します。

    もう1度蓋をして、弱火で焼きます。

    中まで火が通ったら、蓋をあけて、皮面を強火でぱりっと焼き上げます。

    ※焦げ付きに注意です。
  4. 4
    食べやすい大きさに切り、盛りつけます。

    できあがり〜!
  5. 5
    アップ写真です。

    表面はカリカリ☆中身は脂がしたたるジューシーさ!

    ご飯が進む味です♪
  6. 6
    今回この塩麹で作りました。塩分が丁度よいです。参考にどうぞ☆

    簡単だよ!塩麹作りの全工程。

    レシピID:1070007237
    参照にして下さい。
  7. 7
    付け合わせに、新じゃがいもソテーはいかがですか?

    簡単おつまみ!新じゃがいも☆ころころ焼き。

    レシピID:1070007448
    参照にして下さい。

おいしくなるコツ

じっくり弱火で焼いて、最後に強火で皮面を焼く事です。 味がしっかりつくので、お弁当にもおすすめです。

きっかけ

塩麹に1日漬け込み、弱火で火を通す事によりジューシーな仕上がりになりました。

公開日:2012/02/16

関連情報

カテゴリ
塩麹
関連キーワード
鶏もも肉 塩麹 チキンステーキ チキンソテー
料理名
チキンステーキ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 3 件)

2013/03/06 19:14
美味しく焼けて、嬉しいです♪ ごちそうさまでした(*^^*)
わんちゅいちゅい
わんちゅいちゅいさん、初めまして♪ 分厚いステーキに、 (*´ω`*) ウットリ…です☆ とても美味しそうですね♪ 美味しいと言ってもらえて嬉しいな♥レポ感謝♪
2012/06/12 13:35
リピです(^^*)今回も付け合わせとセットでいただきました♪ 相性も抜群です♪♪
super J
super Jさん、こんにちわ! 付け合わせの野菜も、 とても美味しそうですね ( ̄¬ ̄) ジュル… 私も、食べたくなりました♪ 鶏肉もふっくらジューシー♥

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする