アプリで広告非表示を体験しよう

手作りで愛情いっぱい♪おうちシュウマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
okadaiマミー
形が不ぞろいなのもまた味がある!?
フードプロセッサーがない場合は生姜を細かく微塵にしてお肉に粘りが出るまで混ぜてね。

材料(3人分)

豚ひき肉
200g
玉ねぎ
半分
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ2
小さじ2
小さじ半分
こしょう
少々
生姜
小一かけ
シュウマイの皮
24枚
ごま油
小さじ2
片栗粉
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料と調味料をすべてフードプロセッサーに入れて粘りが出るまでミンチする。
  2. 2
    左手にシュウマイの皮を乗せて、1でできたたねを大さじ1分皮の中央に乗せる。、右手で皮の4隅を持ち上げて、形を整える。
  3. 3
    蒸し器の準備をして、(水は適宜)濡れふきんをしいて、成形したシュウマイをくっつかないように並べ、蓋をして強火にかける。沸騰したらさらに10分蒸して火を止め出来上がり。

おいしくなるコツ

成形の際、たねの上下を平らにしましょう。また、蒸し器の水が少なすぎると焦げてしまうので気を付けてください。沸騰するまではお鍋のそばで・・蒸気が出て沸騰する感じがわかりますよ。あとはタイマーをかけていれば、その間にほかの調理もできます。

きっかけ

蒸し器のついた鍋をもらったのがきっかけでシュウマイはおうちで作るようになりました。とっても簡単だし、外で買ったものより胸焼けしないよ~~ん^^;

公開日:2011/03/08

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
シュウマイの皮 中華 豚ひき肉 蒸しもの
料理名
豚肉のシュウマイ

このレシピを作ったユーザ

okadaiマミー 簡単で時間がかからないビールによく合うおつまみを追及中! ブログ紹介→Tomorrow ダンナのお弁当を中心に日々の生活をつづっています。  http://plaza.rakuten.co.jp/okadaikun/ よろしかったら遊びに来てくださいね^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする