アプリで広告非表示を体験しよう

体があったまる!★白菜の中華風スープ★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
あっさり味なのにこくがある、体がほっかほかになる中華風スープです。
みんながつくった数 32

材料(2人分)

だし汁(スープ)
2カップ
白菜
2~3枚
しょうが
1かけ
大さじ1
適量
しょうゆ
大さじ1/2
ごま油、いりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だし汁(スープ)の中にしょうがのみじん切りと酒を入れ、沸騰したら、白菜を加えて、ひと煮立ちさせる。
  2. 2
    塩、しょうゆを加えて味を調え、火を止める。器に入れ、ごま油をまわしいれ、いりごまを
    ふりかける。

おいしくなるコツ

最後にごま油を加えると香りよく仕上がります。白菜がくたくたになってしまうのが嫌な人は、あまり煮込まないようにしてください。(しゃきしゃき感が残っている方が私は好きなので。)

きっかけ

白菜がまだ残っていたので。

公開日:2010/10/19

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 簡単 中華風スープ 白菜
料理名
白菜のスープ

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 32 件)

2013/04/25 21:39
ゴマ無し、ぶなしめじ入りです。家族で美味しくいただきました!また作りますね★ご馳走様でした~♪
すみれ7654
ぶなしめじ入りですか~?いいですね~♪とっても美味しそう~!!!きのこ、大好きなので、私もいただきたいです~☆☆といちゃん6688、つくレポ、感謝感激です~♪
2013/01/09 13:09
美味しかったです。 ごちそうさまでした(^ ^)
r9779
白菜たっぷりで、美味しそうですね~♪ リブ9779さん、つくレポ、ありがとうございます~!!! とっても嬉しい~☆☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする