豚しそチーズ巻のホワイトグラタン レシピ・作り方

豚しそチーズ巻のホワイトグラタン
  • 約30分
  • 300円前後
おっさん5593
おっさん5593
豚バラ薄切りをシソとチーズと巻いて、グラタンに仕上げました(^o^)

材料(3人分)

  • 豚バラ薄切り 300g程度(32枚)
  • スライスチーズ 2枚
  • シソ 8枚
  • 小麦粉 適量
  • 塩、胡椒 少々
  • 牛乳 300cc
  • 溶けるチーズ(スライス) 1枚
  • パン粉 小さじ1
  • 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1 ○豚シソ巻きを16個作る
  2. 2 スライスチーズは縦2つ横4つに切る(8等分にする)。

    シソは縦半分に切る。さらにスジ部分を取り除く。
  3. 3 豚バラを縦に並べて、小麦粉を振る。
    上端にシソとチーズを置く。
    シソとチーズを巻き込むように肉を上方から巻く。
  4. 4 (3)に塩、胡椒してから、小麦粉を全体に振る。
  5. 5 ○豚巻きを焼いて、ソースを作る
  6. 6 フライパンにオリーブオイル少々(分量外)を熱して、(4)を入れる。
    強火で全体に焼きめを付ける。
    (中まで火を通す必要はない)
  7. 7 (6)に牛乳を加えて沸騰直前で弱火にして、豚にまとわせるように軽く煮込む。
  8. 8 耐熱皿の内側にオリーブオイル(分量外)を薄く塗る。
    (7)の豚巻きを取り出して、耐熱皿に並べる。
  9. 9 フライパンに残ったソースを、底の焦げをこそげるようにしながら、弱火で粉っぽさがなくなるまで煮込む。
    (煮詰まり過ぎたら牛乳(分量外)を足して調整する)
  10. 10 ○グラタンにする
  11. 11 (8)の皿に(9)のソースをまんべんなくかける。
    溶けるチーズをトッピングする。
    パン粉を振る。
  12. 12 (11)を、オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼く。
    パセリを振る。
    出来上がり\(^o^)/

きっかけ

豚バラ薄切りでちょっとした料理を作ろうと思って

おいしくなるコツ

工程がいっぱいあるように見えますが、巻いて、焼いて、ソースと絡めるだけで簡単です。 豚巻きに振った小麦粉と牛乳でホワイトソースになります。火を入れる時間が短いと粉っぽいので、しっかり火を通します。

  • レシピID:1060021414
  • 公開日:2023/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン男の簡単料理肉巻きしそ・大葉豚バラ肉
おっさん5593
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る