アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉で菜飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だだんだん☆ミ
しらすや小エビなどカルシウムもいっぱいで栄養満点です

材料(4人分)

大根葉
4~5本分
しらす
大さじ2
小エビ
大さじ1
ワカメ
大さじ1
ゴマ
大さじ1
ゴマ油
大さじ1
しその実
少量
めんつゆ
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根葉は茹でて、水にさらす。
  2. 2
    大根葉の水気を切って、5mm程にざく切り。
  3. 3
    フライパンにゴマ油を引いて、大根葉を炒める。
  4. 4
    しらす、小エビ、ゴマ、ワカメ、しその実を入れさりに炒める。
  5. 5
    めんつゆを入れ、水分がなくなるまで炒める。

おいしくなるコツ

しその実があれば香りがよくなります。 なければしそを刻んだものでもOK。 ワカメは大きければ刻んで下さい。

きっかけ

大根葉をもらったため。

公開日:2021/10/03

関連情報

カテゴリ
食物繊維の多い食品の料理カルシウムの多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする