アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜の洋風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
小松菜を洋風の野菜炒めにしました。

材料(3人分)

小松菜
1袋
豚薄切り肉
100g
小さじ1/2
胡椒
少々
シメジ
1袋
黄パプリカ(なくても)
1/2個
トマト(なくても)
1/2個
ニンニク(チューブ)
3cm
オリーブオイル
大さじ1
バター
10g
コンソメの素
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は洗ってざく切りにする。
    豚は食べやすい大きさ(4cm幅程度)に切り、塩・胡椒を振る。
    シメジは石突を取り小房に分ける。
    黄ピーマンは5mm幅に切る。
    トマトはざく切りにする
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱して豚を炒める。
    豚が白くなったら、小松菜の茎部分、シメジ、黄ピーマンを入れて強火で炒める。
  3. 3
    全体に軽く火が通ったら、小松菜の葉の部分、トマト、その他の材料を入れて全体に油が回るまで炒める。
    出来上がり(^^)

おいしくなるコツ

小松菜は茎と葉の部分を時間差で炒めてます。

きっかけ

いつもは和風や中華風で使うことが多い小松菜ですが、他のメニューに合わせて洋風にしてみました。

公開日:2020/04/10

関連情報

カテゴリ
小松菜簡単おつまみ簡単夕食その他の野菜炒め肉野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする