アプリで広告非表示を体験しよう

チョコット一品 焼き厚揚げの梅びしお レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◆◆3812◆◆
居酒屋風???こんなの出るよね~~
楽天購入 【ねり梅】をつけて簡単一品

材料(1人分)

厚揚げ
1個
白ねぎ
3cm
ねり梅(梅びしお)
小さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白ねぎを斜めに薄く切り
    ほぐして水にさらす。
  2. 2
    フライパンを熱し(中火)
    厚揚げを入れて両面を
    焼く
    (レンジでチンでもよい)
  3. 3
    ①のねぎの水気を切り
    ②にのせ
    ねり梅をのせる。
    (梅干の実をつぶして鰹節を混ぜたものだとまた味が変わっておいしい)

おいしくなるコツ

ねぎのさらしすぎに注意 水気はしっかり取る。

きっかけ

遅くに帰ってきたわが子の晩酌のつまみ

公開日:2015/02/16

関連情報

カテゴリ
厚揚げ低カロリーおかず100円以下の節約料理簡単おつまみ
関連キーワード
おつまみ アルコール 簡単 節約

このレシピを作ったユーザ

◆◆3812◆◆ 一年に2~3回短期決戦でダイエットしています。ストレスがたまる前にやめちゃいます。 ほったらかし、5分から15分で作る料理を主に投稿します。 『あるものを使って、捨てることなく、つかいきる。』を、モットーに作っています。 簡単、超早、節約、リメイク、レンジ利用、

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする