浪速名物の<とん蝶> 玄米バージョン レシピ・作り方

浪速名物の<とん蝶> 玄米バージョン
  • 約15分
  • 300円前後
きゅんず3
きゅんず3
大好物だが めったに食べられない逸品を玄米で作りました

材料(2人分)

  • 玄米 2合
  • 水戻しした大豆(生) お椀一杯
  • 小豆島とかの無添加 塩コンブ 10枚位

作り方

  1. 1 玄米と大豆を半日以上 たっぷりの水にひたして 一度ざるにあける
    圧力なべとかの厚めの鍋にいれて水を米+豆から1センチ位までいれて蓋をして炊く
  2. 2 鍋の蓋で 水量を調整して 音がしなくなったら火を止め 10分位 蒸らす
  3. 3 大豆とか食べられる固さになっていたら塩コンブをいれてよく混ぜる

きっかけ

大好物だが めったに食べられない逸品を玄米で作りました

おいしくなるコツ

ササの葉でまくと 本格的です 冷めても美味しいです

  • レシピID:1060004082
  • 公開日:2011/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
混ぜ込みごはん
きゅんず3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る