アプリで広告非表示を体験しよう

定番!失敗しないチーズハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuri**cafe
定番のハンバーグにチーズを乗せてアレンジしました。
オーブンで作るので、焦げて割れたり、生焼けなどの失敗がありません。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚挽き肉
400g
玉ねぎ
1個
サラダ油
大さじ1
小さじ1
※パン粉
30g
※卵
1個
※ナツメグ
10振り
※ブラックペッパー
40振り
※豆乳
大さじ3
とけるチーズ
4枚
ケチャップ(なくてもOK)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを荒みじん切りする。
    耐熱皿へ入れサラダ油をかけてからラップをし、電子レンジで600Wで3分温める。
    温まったらラップを外し冷ましておく。
  2. 2
    パン粉を豆乳で湿らせておく。
  3. 3
    大ボウルに豚挽き肉と塩を入れ、よくこねる。
    その後、冷ました玉ねぎと※の材料をこね合わせる。
    (我が家はブラックペッパー好きで多く入れるので好みで調整を)
  4. 4
    オーブンの四角い天板にアルミホイルを敷き、
    4等ぶんに分けてから、ハンバーグの形にまとめる。
    真ん中は火が通りやすいように凹ませる。
  5. 5
    オーブンに入れ、余熱なし250℃で24分加熱したら完成!
    熱いうちにとけるチーズをのせ、お好みでケチャップをかけたら完成!

おいしくなるコツ

豚挽き肉と塩をしっかりとこねると美味しいです。

きっかけ

フライパンで焼くと外は焦げて中は生焼けになるので、オーブンを使って失敗しないハンバーグが作りたかった。

公開日:2020/11/29

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキお弁当 ハンバーグお肉のおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

yuri**cafe いつも楽しく楽天レシピさせていただいています、yuri**cafeと申します。 毎日食べたい定番のおかず・乳製品なしのお菓子など、 実際に家族で食べてみて大満足している、我が家のレシピをご紹介していきます。 4年半、料理・パン・お菓子の教室に通っていました。 どうぞよろしくお願いいたします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする