アプリで広告非表示を体験しよう

■仕込み15分..野菜たっぷりみぞれ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
野菜がメインのようなお鍋に鶏団子を入れました。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

鶏もも肉(鶏ひき肉)
250g
☆ネギ
5センチ
☆玉子
1個
☆塩・しょうが汁・醤油
各小さじ1/2
☆酒
小さじ2
☆片栗粉
大さじ1
☆ゆで汁用水
2カップ
出汁
2カップ
★白だし
大さじ3
★塩・醤油
小さじ1
油揚げ・レモンスライス
各2枚
白菜
4枚
水菜
1/2ワ
大根
5センチ
大根おろし
1カップ
人参
1センチ
お好みで~柚子胡椒・三つ葉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉をフードプロセッサーにかける。
    長ネギみじん切り・生姜汁・醤油・酒・片栗粉・卵を加えて混ぜる。
    ※市販の鶏ひき肉なら手間が省けます。
  2. 2
    スプーンなどで丸めながら熱湯に落とし、浮いてきたら容器に取り出しておく。
  3. 3
    昆布と鰹節でとった出汁に、あくを取り除いた鶏団子のゆで汁を足す。
    白だし・塩・醤油で好みの味に調える。
    ざく切りした野菜や薄揚げを入れる。
  4. 4
    スライサーで輪切りにした大根を並べ、あればレモンなどを入れる。
    これで仕込み完了。
    食卓で鍋奉行に任せます(^^♪
  5. 5
    煮立ってきたら鶏団子と大根おろしを入れる。
  6. 6
    野菜たっぷりのお鍋です。
    野菜から水分が出るので、お出汁の味をみて調味料増減してください。
  7. 7
    三つ葉を飾り柚子胡椒を添えて~ばんごはんでいただきました。
    〆は雑炊(^^♪

きっかけ

居酒屋さんのお鍋を真似てみました。

公開日:2020/02/03

関連情報

カテゴリ
雪見鍋(みぞれ鍋)簡単夕食長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/15 22:57
フードプロセッサーが無くてお肉を微塵切り?で対応しましたが さっぱり美味しいお鍋が出来ました♡
おにぎりもこもこ
嬉しいです。 ありがとうございます。 励みになります(^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする