■自家製柚子胡椒 レシピ・作り方
材料(作り置き人分)
- 青柚子 6個
- 青唐辛子 15~20本
- 塩(重量の10パーセント) 今回10g
作り方
- 1 へたを取った唐辛子を縦半分に切り種を包丁でこそぎ取る。
-
2
唐辛子を水洗いし水気をふき取りみじん切りする。
すり鉢にうつしてすりこ木でペースト状にする。 - 3 柚子の表面の皮をすりおろす。
-
4
唐辛子と柚子皮をすりこ木でする。
重さを計り10%の粗塩を加える。
柚子しぼり汁を加えて出来上がり。 -
5
唐辛子を素手で扱うと大変なことになりますので、調理用の手袋をしてください。
小瓶に詰めて冷蔵庫で1か月半保存可能です。
冷凍すれば10カ月保存可能です。 -
6
柚子は半分に気り果汁はポン酢に使い、しぼったあとの柚子はさらし布袋に入れてお風呂に~
柚子風呂です。
きっかけ
九州人大好きな柚子胡椒~柚子が出回るようになったら手作りします。 冷凍してもカチカチにならないので使いたい分だけすぐに使えるので便利です。
- レシピID:1050017105
- 公開日:2019/11/12
関連情報
- 料理名
- 青柚子胡椒
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
枯れ葉2020/10/19 17:08柚子18個インド産唐辛子15個です。塩12%は多過ぎでは?6%で作りましたが、それでもしょっぱ過ぎます。
赤トウガラシ・黄柚子作れば赤柚子胡椒。
この時期に作って冷凍保存。使う分だけすぐ使えます。