お弁当に☆海老ときくらげの卵焼き レシピ・作り方

お弁当に☆海老ときくらげの卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
かえるかえる38
かえるかえる38
変り種でお弁当の卵焼きに♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きくらげはぬるま湯につけてもどして、細かめにカット。
    海老は半分にカット。
    卵に甘酒と出汁つゆと、カットしたきくらげを混ぜ合わせておく。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを入れて海老を軽く炒める。
  3. 3 卵液を一度に全部流し入れて、周りが固まり出したら、箸などで大きく混ぜ合わせる。
  4. 4 奥から巻いていき、火を止めて余熱で完全に火を通す。
    出来上がり(*≧∀≦*)
  5. 5 お弁当に♪

きっかけ

お弁当に。

おいしくなるコツ

むき海老をオリーブオイルで炒める。 むき海老をカットしておくと、卵を切るときに、海老がこぼれ落ちにくい。

  • レシピID:1050015268
  • 公開日:2018/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼ききくらげむきえび
かえるかえる38
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る