使いやすい分量:すり鉢で(黒)胡麻和え用のゴマ味噌 レシピ・作り方
材料(3人分)
- 洗い黒ゴマ 大さじ2
- 味噌 小さじ1.5
- きび砂糖 小さじ1から2
- みりん 小さじ2
- (あえる材料によって適宜白湯) (小さじ1)
作り方
-
1
鍋を中火にかけます。(水分が残ってない状態で)鍋を温めます。
洗い黒ゴマを入れ鍋をゆするようにして入い煎ります。パチパチと弾けるような音がしたら火を止め余熱で煎ります。 - 2 そのまま熱いうちにすぐにすり鉢に入れます。
- 3 黒ゴマが熱いうちに手早くすり棒で円を描くようにまんべんなくすりおろします。ゴマの形がなくなり油が出てきたらすりあがっています。
- 4 続けて調味料を入れていきます。①味噌②きび砂糖③みりんの順番で時間差をつけて入れていきます。あえる材料により、白湯を入れます。
- 5 分量どうりに作ると固めのゴマ味噌になりますが、あえる材料により、水分の多いもの:茹でた葉物(ほうれん草、大根菜など)はあえていると水分が出るので程よくからめれます。
- 6 また、豆類(千石豆、インゲン豆)などは、水分が少ないので、最後に白湯(あまり熱くないもの)を少量入れてゆるくすることで、材料に絡みやすくなります。
きっかけ
多少時間と手間がかかってもすりたてのゴマ味噌で作る胡麻和えの味と香りがとてもよく、美味しく召し上がれるのでオススメです。使いやすい分量なのであまり時間はかかりません。
おいしくなるコツ
ゴマは、煎りたての熱いうちに手早くすりおろすことです。
- レシピID:1050012725
- 公開日:2015/10/16
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません