シジミと芹と豆腐のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
シジミの旨みたっぷり&芹の爽やかな風味が嬉しいお味噌汁^m^♪

材料(2人分)

しじみ(砂出し)
100g~適量
豆腐(300g)
1/3丁
だし汁
300cc
味噌
大匙1前後
5~6本

作り方

  1. 1
    だし汁にシジミを入れて火にかけ、アクを取りながら煮る。

    (砂出し後に冷凍保存したシジミなら沸騰した汁に投入)
  2. 2
    貝殻が全て開いたら、さいの目に切った豆腐も加える。
  3. 3
    豆腐が温まったら味噌を溶き入れ火を止める。

    しじみのだしが強いので、味を見ながら普段より控えめの味噌で調味。
  4. 4
    汁椀に盛り、食べやすい長さに切った芹を加えて完成♪

おいしくなるコツ

しじみの量で味噌を加減して下さい(^^♪ 生きたシジミは水から、冷凍保存したシジミは熱湯から調理です。

きっかけ

朝食用(^_^)

公開日:2012/12/30

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁しじみ味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする