新生姜の甘酢漬けのお稲荷さん レシピ・作り方

新生姜の甘酢漬けのお稲荷さん
  • 約15分
  • 100円以下
よりすぐり
よりすぐり
5枚入りの油揚げを買ってきますが、使え切る前にカビを生やして処分することが多いので、買ってきたら3,4枚を直ぐに使おうとお稲荷さんを考えました。(*^_^*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 油揚げを砂糖・醤油で煮ます。煮上ったら、冷まします。 冷ますことで砂糖醤油が油揚げに染み込みます。生姜は市販の紅生姜でもOKです。 (^J^)
  2. 2 ご飯1.2合くらいに酢大さじ1と砂糖小さじ1を加えます。 新生姜の甘酢漬けを細く千切りにしてご飯に混ぜ込みます。(^J^)
  3. 3 混ぜたご飯を油揚げに詰め込みます。 なんか形の悪いノリ巻きがありますが、ご飯が余ってしまったので、オマケです。無かった方が良かったですね。(^J^)
  4. 4 新生姜の甘酢漬けは、自家製ですが、市販の紅生姜でも全く構いません。
    新生姜の甘酢漬けの作り方:お酢と砂糖と梅酢を合わせて薄切りの新生姜を漬けます。(^J^)

きっかけ

5枚98円の油揚げを買ってきますが、全部使い切らないうちにカビを生やしてしまうため、早めに使いきろうと甘辛に煮てお稲荷さんを作ることにしました。 朝は普通のお稲荷さんを作ったので、今度は新生姜の甘酢漬けを細く切り混ぜてみました。(^J^)

  • レシピID:1050006314
  • 公開日:2012/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
いなりずし
よりすぐり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る