アプリで広告非表示を体験しよう

好きな具材で焼うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よりすぐり
具材は、冷蔵庫にあるもの何でも結構です。その時その時で変わります。
玉うどんは3袋入り105円・蒲鉾105円・あとは100円位なので1人前100円位です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

玉うどん
2袋
キャベツ
3枚
かまぼこ
80グラム
かつをぶし
二つまみ
醤油
大さじ1と半分
みりん風味
大さじ1
旨味調味料
少々
オイスターソース
大さじ1
ゴマ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼うどんの具材、今日はキャベツとカマボコです。冷蔵庫にあるものなら何でも結構です。肉やウインナーなど入れても良いですね。1人前100円前後に抑えてみました。家計に優しい昼食です。
  2. 2
    玉うどんは、ちょっと堅いのでお湯で再度茹でます。コシも出て食べた食感がいいです。
    茹であがったうどんはザルに挙げておいて下さい。水洗いしないで下さい。
  3. 3
    ゴマ油大さじ1を入れ、キャベツを炒めます。次にうどんとカマボコを入れ更に炒めながら醤油・みりん風味・旨味調味料・オイスターソースを入れて味付けすれば出来あがり。 (^J^)

きっかけ

買っておいた玉うどんを利用して焼うどんを作ってみました。 たまには煮込みうどんじゃなくて焼うどんも良いかなって思いました。 冷蔵庫にあるもの何でも材料に使えて誰にでも簡単に出来るんですよ。 2人前で200円前後です。 (^J^)

公開日:2012/02/13

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
焼うどん

このレシピを作ったユーザ

よりすぐり こんにちは、家庭料理を作っている「よりすぐり」です。 とにかく経済的で家庭的な低コストの料理を考えています。 母親から引き継いだ味を大切に、自分でも新しい家庭料理に挑戦していきたいと思います。材料も高価なものを使えば誰でも美味しく立派な料理は出来ると思います。 しかし、安いものを探して、安くて美味しい料理を作る方が難しいと思います。 是非皆さんも「よりすぐり」のレシピを作って下さいネ。 (^J^)

つくったよレポート( 2 件)

2013/12/07 14:24
豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参をいれました。とても美味しくいただきました。レシピありがとうございます!
sosu0929
美味しそうな焼きうどんが出来上がりましたね。野菜もたっぷり摂れて健康にも良いですね。「つくレポ」有難うございました。承認致します。m(__)m
2013/11/23 22:15
焼きうどんは簡単に作れて美味しいからランチにピッタリですね♪蒲鉾入りで彩りも良くなりました♪ ご馳走様でした~
momotarou1234
美味しそうな焼きうどんができましたね。私も食べたくなってしまいました。 「つくレポ」有難うございました。(^J^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする