アプリで広告非表示を体験しよう

☆★スペアリブのオレンジマーマレード煮★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
スペアリブをマーマレードと焼き肉のタレ、バルサミコ酢で煮ました。ペクチンとクエン酸効果で肉が思ったよりも早く柔らかく煮え、くどくなく甘酸っぱいお味です。

材料(2人分)

豚スペアリブ
500g
⚪️オレンジマーマレード
大匙4
⚪️バルサミコ酢
50cc
⚪️焼き肉のタレ
50cc
⚪️ハチミツ
小匙2分の1
⚪️水
150cc
※オリーブオイル
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スペアリブは肉と骨の間に包丁を少々入れておくと骨離れが良く食べ易く上がります。
  2. 2
    厚手鍋(ちなみに今回は土鍋)にサラダオイルを熱し、スペアリブの表面に焼き色が付く程度に両面焼きます。※ここでは中まで火を通して焼かなくてOKです。
  3. 3
    そこに⚪️印の調味料と材料を加えて一旦煮立たせます。※マーマレードはザクザクタイプを使ってみたら美味しかったです。
  4. 4
    火を弱めて、アルミホイルなどで落とし蓋を作ってコトコト煮ます。
  5. 5
    ほぼ45分ほど、焦げ付きに注意して柔らかくなるまで煮込みます。煮汁はトロリとした状態です。※肉の大きさにより調理時間は異なります。
  6. 6
    皿に盛って出します。※煮汁の中のマーマレードの繊維を肉に乗せるようにすると美味しいと思います。
  7. 7
    ※おろし際にドライオレンジを加えると更にオレンジの薫りが豊かになります。

おいしくなるコツ

鍋ごと冷蔵しておくと煮汁が固くなるので、いただく直前に水少々を足して低温から温めて出してみてください。肉も温まって柔らかくいただけます。ハチミツが少し入ることでコクが出ます。

きっかけ

マーマレード煮は手をかけないつくりかたとしてTVで紹介されていたらしいですが、調味料にちょっとアレンジを加えました。

公開日:2022/09/18

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉前日に作り置きお肉のおもてなし料理パーティー料理・ホームパーティ

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする