アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!自家製なめたけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hira.cook
温かいご飯のお供にも、常備菜としても、アレンジにも使える一品です☺

材料(2〜3人分)

えのき
1袋
◎しょうゆ
大さじ1.5
◎みりん
大さじ1.5
◎料理酒
大さじ1.5
◎砂糖
小さじ1
◎ほんだし
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは洗わず、石づきを切り落とし、3等分にします
    (好みの長さで切って問題ありません。私は短めが好きなので細かく刻んでいます)
  2. 2
    耐熱容器に、えのきと◎を入れる
    (ほんだしが無ければ入れなくても大丈夫です)
  3. 3
    レンジ600wで3分30秒
    500wで4分温めて出来上がり!
    (耐熱容器にはラップをかけないで下さい)

おいしくなるコツ

鍋で作る場合は、えのきと◎を入れ、えのきがしんなりするまで炒め水分が減りとろみが出たら完成です!

きっかけ

えのきが安かったので作ってみました! 自分のお気に入りの調味料で作れるので安心です。

公開日:2021/05/14

関連情報

カテゴリ
えのき5分以内の簡単料理使い回しおかず作り置き・冷凍できるおかずその他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

hira.cook 料理好きですが、まだまだ練習中です☺ 分かりやすく伝えられるように頑張ります♡ Instagram @hira.cook ・食育アドバイザー ・ベジタブル&フルーツアドバイザー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする