アプリで広告非表示を体験しよう

本格ぶりしゃぶ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まぼまぼまん
出汁にもこだわったぶりしゃぶ。

材料(2人分)

ぶりのさしみ
柵2つ分
昆布
3枚
ブリのあら
一匹分
3つまみ
白菜
葉6枚分
にんじん
1本
マロニー
半分
しいたけ
5個
青ネギ
3本
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水1.5Lに昆布3枚とブリのアラを入れ、中火で火をつける。
  2. 2
    ぶりを柵どりし、柵を切って切り身にする。このときにでた骨の部分は鍋に入れ、出汁にする。
  3. 3
    沸騰したら弱火にし、あくを取る。5分後昆布を取り出し、塩を3つまみいれ、45分煮込み続ける。その間、アクを取り続ける。
  4. 4
    ざるでこして、身と出汁を分離する。一口大に切った白菜としいたけ、スライスしたにんじんを入れ、3分煮込みマロニーをいれ2分煮込めば出汁の完成。
  5. 5
    青ネギを小口切りにし、ポン酢に入れて、ブリをしゃぶしゃぶしてお召し上がりください。ブリで野菜を巻いてたべたらおいしいです。

おいしくなるコツ

ブリはうすーく切るとおいしいと思います。ブリの出汁が効いたしめの雑炊はたまりません!

きっかけ

ブリを買ったら魚屋さんがアラまでつけてくれたので作りました。

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
ぶり夕食の献立(晩御飯)男の簡単料理日本酒に合うおつまみしゃぶしゃぶ

このレシピを作ったユーザ

まぼまぼまん 酒に合うおつまみを中心に思いつきで投稿します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする