餃子皮が残ったら☆ニラ・カニカマ中華スープに レシピ・作り方

餃子皮が残ったら☆ニラ・カニカマ中華スープに
  • 約10分
  • 100円以下
アルプスの乙女
アルプスの乙女
残った餃子皮を使った簡単スープです♪

材料(1人分)

  • 餃子皮 3~4枚
  • ニラ 4本
  • カニカマ 2本
  • 椎茸 1個
  • 300㏄
  • ○中華あじ 小匙1
  • 少々
  • 胡麻油 数滴

作り方

  1. 1 餃子皮を2~3㎝幅に
    裂く。
    ニラは5㎝長さに切る。
    カニカマは適当と裂く。
    椎茸は薄切り。
  2. 2 鍋に水と椎茸を加え
    2分煮て餃子皮を
    ばらして加え、○を加え1分煮る。
  3. 3 (2)にニラ、カニカマを加え、味見し
    塩で味を整える。
    器に盛り付け、
    胡麻油をたらす。

きっかけ

チャーハンの汁もとして、残り物利用

おいしくなるコツ

餃子皮は短時間で火が通ります。 ニラ→青ねぎでも。あるものを利用してね。

  • レシピID:1040021728
  • 公開日:2020/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ100円以下の節約料理カニカマにら
関連キーワード
餃子皮の利用 簡単中華スープ ニラ カニカマ
料理名
ニラ・カニカマ・餃子皮の中華スープ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る