♪ケーキみたいなサンドイッチ♪ レシピ・作り方

♪ケーキみたいなサンドイッチ♪
  • 約30分
  • 500円前後
トラ猫☆らぶ
トラ猫☆らぶ
具材やはさみかたで、アレンジ自在なサンドイッチ♪ ケーキみたいに重ねあげて、鳥のピックで飾りました(*^^*)

材料(1人分)

  • サンドイッチ用パン 4枚
  • バター 大さじ2杯
  • マヨネーズ 大さじ2杯
  • □プチトマト 3個
  • ●ハム 1枚
  • ●スライスチーズ 1枚
  • ☆じゃがいも はんぶん
  • ☆マヨネーズ 小さじ1杯
  • ♪ゆでたまご はんぶん
  • ♪マヨネーズ 小さじ1杯
  • ♪塩こしょう 少々
  • ∝ホウレンソウ 一株
  • ∝ミックスベジタブル ひとつまみ
  • ∝塩こしょう ひとつまみ

作り方

  1. 1 牛乳パックを型にします。
    底から15㎝くらいの深さに切り、クッキングペーパーを敷いておきます。
  2. 2 パンとハムとスライスチーズを、型の大きさに切っておきます。

    心持ち大きいかな?ぎゅうぎゅうかな?くらいの大きさでOK。
  3. 3 ☆の材料で、マッシュポテトをつくります。

    じゃがいもをレンジでチンして柔らかくしたら、つぶして、マヨネーズで和えておきます。
  4. 4 ♪の材料で、たまごサラダをつくります。

    ゆでたまごをつぶして、マヨネーズと塩こしょうを混ぜておきます。ちょっと固めくらいが良いです。
  5. 5 □プチトマトは、四つ割りにしておきます。

    パンに、バターとマヨネーズを塗っておきましょう。
  6. 6 牛乳パックの型の中に、パンと具材をどんどん重ねていきましょう。

    プチトマトは、切り口が外から見えるように置きます。
  7. 7 型から出したところです。

    具材がはみ出るようなら、包丁の腹を使って形を整えます。
  8. 8 付け合わせの、ホウレンソウのソテーをつくります。

    ∝の材料を、フライパンで炒めるだけです。
  9. 9 サンドイッチが崩れないように、ピックで突き刺して固定します。

    サンドイッチに挟んだ余りのハムを型抜きして、それを乗せてから刺すと、ピックがズレにくくなります。
  10. 10 ホイルカップに入れたソテーを添えて、できあがりです。

きっかけ

かわいいサンドイッチを作りたかったので(*^^*)

おいしくなるコツ

基本的に、好きな具材を入れて大丈夫です。 具材は、固めでまとまりやすい物を選びましょう。柔らかすぎたり、ぽろぽろしたりすると、形になりません。 型に入れるときは、少し強めに押し込みましょう。

  • レシピID:1040014618
  • 公開日:2017/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
サンドイッチ
トラ猫☆らぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る