圧力鍋で鶏手羽元&根菜おまけで茹で卵のコンソメ煮 レシピ・作り方

圧力鍋で鶏手羽元&根菜おまけで茹で卵のコンソメ煮
  • 約15分
  • 500円前後
アルプスの乙女
アルプスの乙女
圧力鍋で時短煮物。塩麹で下味した手羽元はふっくらやわらかで美味しいです♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 鶏手羽元は数か所ホークで穴をあけ塩麹をまぶしておく。
    にんじんは1㎝の輪切り
    蓮根は1㎝の半月切り
    ゆで卵に数か所切れめを入れる。
  2. 2 フライパンを熱し鶏手羽元を塩麹つけたまま全体に焼き色をつけ
    (1)の材料と手羽元を圧力鍋に入れ水、コンソメを加え圧をかけ、弁が回り始めたら
    中火にし4~5分加熱
    圧は下がるまで待つ
  3. 3 (2)の蓋をはずし、ブロッコリーを小分けにし加え圧をかけないで3分程煮る。

きっかけ

寒いので少しでも手抜きしたくてあるもので作りました。

おいしくなるコツ

かなり野菜・手羽元がやわらかです。中火弱位がいいかもしれません。

  • レシピID:1040007755
  • 公開日:2013/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽先
関連キーワード
鶏手羽元&根菜のコンソメ煮物 コンソメ煮 鶏手羽元 圧力鍋
料理名
鶏手羽元&根菜のコンソメ煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る