材料(4人分)
- 昆布
- 22㎝×2
- かんぴょう
- 20㎝×8本
- 紅鮭
- 2切れ
- *醤油
- 大匙3
- *砂糖
- 大匙2弱
- *酒・みりん
- 各大匙1
- *昆布戻し汁+水
- 適量
- かんぴょう洗い用塩
- 小匙1
作り方
-
- 1
- 。昆布は表面の汚れをふき取り、たっぷりの水につけやわらかく戻す。
かんぴようは水で洗い流し、塩でもみ洗いし、水で流しす。
鮭は皮、骨を取り除き
2~3㎝幅の棒状に切る。
-
- 2
-
- 昆布を広げ鮭を芯にして
端からゆるく巻き、かんぴょうで結ぶ。
-
- 3
-
- 昆布のつけ汁と足りないときは水をひたひた程度に加え煮る。
昆布がかなりやわらかになったら*を加え上下を返しながら竹串がスーと通る位煮煮る。
結び目の間を切り盛り付ける。
おいしくなるコツ
煮ている間は落し蓋をして、汁がかぶさるように水をたす。昆布、かんぴょうは膨らむのでゆるく巻き、結ぶ。
きっかけ
正月用1品に作りました。