アプリで広告非表示を体験しよう

野菜た~っぷり♪ヘルシーな豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
温まりますヨ~♪
た~くさん野菜の入ったヘルシーな豚汁です。肉を捜すのが困難かも(笑)。里芋の在庫が多く、思いついたのは「豚汁!」って事で、作りました。
みんながつくった数 3

材料(約2~4人分)

1L
豚肉(食べ易い大きさに切る)
約100g
☆里芋(皮を剥き乱切り)
2個(約200g)
☆大根(3cm位に切る)
約80g
☆ごぼう(斜め切り)
約40g
☆かぶ(2~3cm位に切る)
1個(約100g)
☆人参(1cm位に切る)
約40g
◎しいたけ(1個を1/4に切る)
2個
◎もやし
約70g
◎白菜(柔らかい部分:3cm位に切る)
ごま油
小さじ2
*うまみ調味料(味の素など)
少々
*和風顆粒だし(本だしなど)
小さじ1~2
合わせ味噌(味加減を見ながら・・)
大さじ3~4
ねぎ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <材料を切り揃える>
    切り方は、画像&材料表:参照。
  2. 2
    鍋に、ごま油を敷き、☆を焦げないように炒める。
  3. 3
    「2」に水と*を加え、約10~15分、煮てゆく。
  4. 4
    「3」の野菜に火が通ったら、◎を、ドォ~ン!と、投入。強火で約5分煮る。
  5. 5
    「4」が約5分経ったら、豚肉を加え、アクを取りながら煮て、全体を混ぜる。
  6. 6
    「5」の豚肉に火が通ったら、一旦、火を止め、味加減を見ながら、穴の開いたオタマで、味噌を溶いてゆく。
  7. 7
    「6」で、味が整ったら、器に盛り付け、ねぎを少々、乗せ・・
    【出来上がり~(・∀・)♪】
    お好みで「一味・七味・ラー油」など、パラっと、タラ~っとかけて、召し上がって下さい。

おいしくなるコツ

・「2」で炒める理由は、里芋などの「煮崩れ防止」です。焦げないように炒めてね。 ・「5」では、アクは、こまめに取りましょう。 ・豚肉の種類は、お好みで。 ・味噌の種類は、お好みで(白味噌、赤だし、麦味噌など)味加減を見つつ加えてね。

きっかけ

里芋の在庫が多く、思いついたのは「豚汁!」

公開日:2011/11/01

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
ヘルシー、味噌汁、豚肉、豚バラ肉、野菜 大根、里芋、さといも、ごぼう 白菜、もやし、豚汁、大根、かぶ、カブ イク9110、ゴボウ、椎茸、スープ、根菜
料理名
豚汁

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 2 件)

2023/07/08 07:10
なかった食材はあるもので代用し作らせて頂きました♫七夕でひやむぎにした晩御飯にぴったりの汁物に❣ありがとうございました〜(*´︶`*)
fuwa
2011/12/17 22:00
豚汁好きの主人も息子もたくさん食べました。ヘルシーなのは良いですね。
yutta_rakuten
白菜タップリですね。嬉しいレポ有難う御座いました★

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする