ご飯が進むヨ~ン♪なす豚キムチ レシピ・作り方

ご飯が進むヨ~ン♪なす豚キムチ
  • 約15分
  • 300円前後
イク9110
イク9110
「豚肉とキムチ」はテッパン中のテッパンな組み合わせ!違う食感の野菜を加えて、おかずを作りたくて「なす巻」を考えました。

材料(2人分)

  • 長なす 1本(約150g)
  • 豚バラ肉 約200g
  • キムチ 約100g
  • ◎うまみ調味料、あらびきこしょう 少々
  • にんにく 大1片
  • ゴマ油 少々
  • 日本酒 大さじ2

作り方

  1. 1 なすは縦に薄く切る。
    にんにくはミジン切り。キムチは3cm位に切る。
  2. 2 「1」で切った「なす」を次は横に半分に切り、☆をした「豚バラ肉」に巻いてゆき、爪楊枝で止め、残ったお肉も適度な大きさに切る。
  3. 3 フライパンに少量のゴマ油を敷き、「2」の爪楊枝で止めた部分を下にして、にんにくと一緒に焼く。
  4. 4 「3」の片面が焼けたら、ひっくり返し、即、日本酒を入れ、蓋をし、約3分程度、蒸し焼きにする。
  5. 5 「4」では、日本酒の水分が無くなるまで、蓋を取って焼き、「2」で残ったお肉を足して、火が通るまで焼く。
  6. 6 「5」が焼きあがったら、キムチを加え、まんべんなく混ぜて焼く。
  7. 7 残ったお肉やキムチは「ソース代わり」のように器に盛り付け、彩りになるものをあしらい
    (画像は、セロリ葉&鷹の爪)
    【できあがり~♪】

きっかけ

「豚肉とキムチ」はテッパン中のテッパンな組み合わせ!違う食感の物を加えてみたくて「なす」にしました。

おいしくなるコツ

・お肉は「バラ肉」のほうが、この場合は、甘く柔らかデス。 ・反省点としましては「なすをもう少し細く切れば、食べ易かったかな?」と思います。 ・残ったお肉やキムチの「ソース代わり」を、なす巻に乗せ、一緒に食べると、とてもご飯に合いますよ♪

  • レシピID:1040002857
  • 公開日:2011/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なす豚キムチ炒め
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る