アプリで広告非表示を体験しよう

洋食の王様をご家庭で!ビーフシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
レストランのような本格的なビーフシチューは時間が少々掛かりますが~シチューは濃厚・牛肉はほろほろ・じゃがいもはホクホク・玉ねぎがとろとろ・ニンジンは…。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

じゃがいも(メークイン)
2個(300g)
玉ねぎ
1個
にんじん
1本
ニンニク
2片
牛肉(ブロック・すね)
400g
塩(牛肉まぶし用)
小さじ2/3
黒胡椒(牛肉まぶし用)
小さじ1/3
バター
20g
オリーブオイル(野菜炒め用)
大さじ1
塩(野菜炒め用)
小さじ1/2
赤ワイン
200ml
トマト缶(ホールタイプ)
1/2缶(200g)
400ml
コンソメ顆粒
小さじ2
デミグラスソース
1缶(290g)
★トマトケチャップ・ウスターソース
各大さじ1
塩・黒胡椒
各適量
(お好みで生クリーム・刻みパセリ)
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    じゃがいもは皮を剥き大きめの一口大に切り面取りをして~水にさらし(10分くらい)ザルに上げ水気を切り、玉ねぎはくし切りに、人参は皮を剥き大きめの乱切りに、ニンニクは包丁の腹で潰す。
  3. 3
    牛肉は6センチ角に切り~塩・黒胡椒をふり軽く揉み込む。
  4. 4
    大きめの鍋にバターを中強火で熱し、3)の牛肉を並べ入れ全表面に焼き色が付くまで焼き(トングを使うと便利)(3分くらい)~いったん取り出す。
  5. 5
    続けて同じ鍋にオリーブオイルを中火で熱し、2)の玉ねぎ・人参・ニンニク・塩を入れ~玉ねぎが透明になるまで混ぜながらシッカリと炒める(木べらでなべ底の旨味をこそげ取りながら)。
  6. 6
    続けてトマト缶(ホールを潰しながら)を入れ~酸味が飛び全体が馴染むまで煮て~赤ワインを加え中弱火で煮込む(5分くらい)。
  7. 7
    続けて続けて湯・コンソメ顆粒を入れ中火でひと煮立ちさせ~4)の牛肉を戻し入れ蓋をして弱火でコトコト煮込む(アクが出たら取り除きながら~100分くらい)。
  8. 8
    更にデミグラスソース・★・2)のじゃがいもを入れ~じゃがいもが柔らかくなるまでで煮込み(蓋をしないで途中時々掻き混ぜながら~30分くらい)~味見をして塩・黒胡椒で味を調える。
  9. 9
    最後に器に盛り、お好みで生クリーム・刻みパセリをふり完成。

おいしくなるコツ

7)の工程で時間を掛けて煮込むほど~牛肉が柔らかくなります(出来れば2時間くらい)。 8)の工程の後で一度冷ましてから~食べる直前に再び火を入れると旨味が増します。

きっかけ

牛すね肉がスーパーでお安く手に入ったので…。

公開日:2024/02/29

関連情報

カテゴリ
ビーフシチューお肉のおもてなし料理玉ねぎじゃがいも牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
洋食 クリスマス おもてなし ワインに合う
料理名
ビーフシチュー

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする