安納芋を揚げてみたよ レシピ・作り方

安納芋を揚げてみたよ
  • 約30分
おくやマん
おくやマん
ホクホクです

材料(2~4人分)

  • 安納芋(他のさつまいもでも可) 2本(350~400g)
  • 揚げ油 鍋底から10㌢くらい
  • あら塩 少々

作り方

  1. 1 安納芋をよく洗います。
    汚れている部分を切り落とします。
    食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 ボールに安納芋と安納芋が隠れるくらいの水(分量外)を入れます。
    5分程したら、水を捨てます。
    安納芋をキッチンペーパーなどで軽く水気をとります。
  3. 3 170℃くらいに熱した揚げ油に、②を入れます。
    (油ハネ注意です)
  4. 4 芋があがってきたら、竹串などで刺してみて、中まで火が通っていればOKです。
    仕上げにあら塩をふりかけます。

きっかけ

安納芋をいただいたので作ってみました。

  • レシピID:1030023757
  • 公開日:2022/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他の揚げ物
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • またたび☆
    またたび☆
    2023/02/14 09:21
    安納芋を揚げてみたよ
    大栄愛娘というさつまいもで作りました!美味しかったです♫
  • またたび☆
    またたび☆
    2022/12/12 11:31
    安納芋を揚げてみたよ
    安納芋ではないですが、美味しくできました。お腹いっぱいごちそう様でした♫

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る