アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯&お酒がすすむ!あじのオイスター生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
大衆魚の鰺が高級な中華風御馳走に大変身します。

材料(3人分)

チンゲン菜
2株
水(青梗菜茹で用)
1L
サラダ油(青梗菜茹で用)
大さじ1
塩(青梗菜茹で用)
小さじ1
アジ
3尾
小麦粉
大さじ2
★水
大さじ3
★オイスターソース
大さじ1と1/2
★豆板醤・鶏がらスープの素
各小さじ1/2
★おろし生姜
小さじ2
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    青梗菜は根元部分を少し切り落とし~十字に切り込み(3センチ深)を入れる。
    ★は混ぜておく。
  3. 3
    続けて鍋に水を入れ沸騰したらサラダ油・塩を加え~青梗菜の茎部分のみを湯に浸し茹で(30秒くらい)~更に全部浸し置き茹で(30秒くらい)ザルに上げ水気を軽く絞る。
  4. 4
    鰺は三枚におろし(魚屋さんでおろしていただけます)小骨があれば抜き~水気を拭き取りバットに並べ置き~裏表に小麦粉をまんべんなく薄くまぶす。
  5. 5
    フライパンでごま油を中火で熱し、4)の鰺の身を下にして焼き(3分くらい)~裏返して更に焼く(2分くらい)(途中で鰺から出た脂はペーパータオルで拭く)。
  6. 6
    続けて2)の調味料★を回し入れフライパンを揺すり~鰺に煮汁をかけながら中弱火で煮絡める(2分くらい)。
  7. 7
    最後に器に盛り(煮汁も)、3)の青梗菜を添え完成。

おいしくなるコツ

5)の工程でまず身を下にして焼くと身が縮みません。 鰺から出た脂をペーパータオルで拭くとタレが良く絡みます。

きっかけ

地元産の美味しそうな鰺が手に入ったので・・・。

公開日:2022/12/06

関連情報

カテゴリ
あじ料理のちょいテク・裏技オイスターソース生姜(新生姜)チンゲン菜
関連キーワード
蒲焼き 中華風 ご飯がすすむ おつまみ
料理名
あじのオイスター生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする