はまちの生姜漬け丼 レシピ・作り方

はまちの生姜漬け丼
  • 1時間以上
おくやマん
おくやマん
はまちの刺し身のあまりを漬けにして、丼にリメイクしました。

材料(1人分)

  • ご飯 1人前
  • はまち刺し身 4〜5切れ
  • ★醤油 小匙2
  • ★酒 大匙1
  • ★おろし生姜 小匙1
  • 1個
  • 白だし 小匙1,5
  • 板海苔 1/4枚
  • 刻み青ねぎ ひとつまみ
  • (お好みで)わさび 少量
  • ひとまわし

作り方

  1. 1 はまちに刺し身に★印を漬け込みます。
    (一晩くらい)
  2. 2 卵を溶いて、白だしを入れて混ぜます。
    フライパンに油をひいて、卵液を流し入れます。卵が固まり始めたら菜箸などで混ぜて炒り卵にします。炒り卵をフライパンから取り出します。
  3. 3 先程のフライパンで①を焼きます。
    (油が足りなければ追加してください。)
    はまちが焼けたら火を止めます。
  4. 4 器にごはんを盛ります。海苔をちぎり、その上にのせます。
  5. 5 ②と③を④の上にのせます。
    上から刻み青ねぎをのせます。
    わさびを少量添えたら出来上がりです。

きっかけ

前日のあまりの刺し身をリメイク丼にしました。

おいしくなるコツ

分量は、お好みで調整してください。 アレンジも良かったらしてみてください。

  • レシピID:1030022065
  • 公開日:2021/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る