アプリで広告非表示を体験しよう

【絶品なんでも春巻き】こどもも大人も大好き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちょーこ飯のちょこちゃん
春巻きが食べたい!
と思い立って冷蔵庫の中身で
今ある食材でとりあえず作った春巻きです*
みんながつくった数 2

材料(3人分)

春巻きの皮
10枚
合挽き肉
150g
にんじん
半分
もやし
半袋
●鶏ガラスープの素
大1
●醤油
大1
●酒
大1
●ウスターソース
大1
●砂糖
小1
●塩胡椒
少々
○水
小1
○片栗粉
小1
ごま油
大1
揚げ油
適量
水(春巻きの留める用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはよく洗い、皮ごとみじん切りにする。(皮に抵抗ある方は、もちろん剥いちゃってください)
  2. 2
    もやしも袋から出し、洗わずにそのまんまみじん切りにする。
  3. 3
    フライパンにごま油を熱して、肉を炒める。色がついてきたら、みじん切りにしたにんじんともやしも投入。
  4. 4
    ●の材料を全て入れて混ぜながら炒める。
  5. 5
    水分が少し残るくらいで、弱火にし、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜる。(ダマができないように熱しすぎないように注意)
  6. 6
    ドロドロになって少し固まってきたら、別の容器に移して冷ます。
  7. 7
    春巻きの皮を一枚一枚あらかじめ剥がしておく。具が冷めたら巻いていく。具が余ったら、弁当用のミニハンバーグとかにしても◎
  8. 8
    揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。

おいしくなるコツ

本当はもっと具を入れた方が美味しいです。笑 キノコ類とか、ネギ、ニラとか、、、!

きっかけ

冷蔵庫に残ってる少ない食材で 美味しく春巻き作りたいなと思って できあがった春巻きです。

公開日:2020/05/20

関連情報

カテゴリ
春巻き作り置き・冷凍できるおかず夕食の献立(晩御飯)豚ひき肉
関連キーワード
春巻き 簡単 時短 揚げ物

このレシピを作ったユーザ

ちょーこ飯のちょこちゃん 5人男の子を子育て中 会社経営しながら 夜ご飯は 手抜き、素早さ、食べ応え をモットーに*

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/21 07:09
美味しかったです(^o^)
aytmm
作っていただいて嬉しいです!ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする