【冷凍保存】レンジで作る10倍粥 【離乳食】 レシピ・作り方

【冷凍保存】レンジで作る10倍粥 【離乳食】
  • 約15分
  • 100円以下
SOKOSOKOまぁち
SOKOSOKOまぁち
毎食一からお粥を作って潰して...結構面倒!
一度に作って冷凍すればチンして解凍するだけでいいので楽です!
冷凍して1週間程で使いきりましょう。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 大きめの耐熱容器にご飯と水を入れ、電子レンジ(500w)で2分加熱する。
    ラップをして10分程蒸らす。
  2. 2 ハンドブレンダーやすり鉢で滑らかなポタージュ状になるまで潰す。
  3. 3 製氷皿やシリコンのおかずカップなどに大さじ1ずつ入れ、冷凍する。
    保存する時に使う容器はきれいに洗って水気をよく拭いてからたかいましょう!
  4. 4 使う時は電子レンジ(500w)で30~40秒加熱して使います。
    必要に応じて湯冷ましを加えて調整して下さい。

きっかけ

必要な時にさっと使える離乳食を作りたくて。

おいしくなるコツ

ふきこぼれやすいので、大きめの耐熱容器を使いましょう。

  • レシピID:1030013495
  • 公開日:2019/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)おかゆ
SOKOSOKOまぁち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ただのにった
    ただのにった
    2020/04/23 12:02
    【冷凍保存】レンジで作る10倍粥 【離乳食】
    レンジで作って冷凍!簡単すぎて作っちゃいました。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る