アプリで広告非表示を体験しよう

定番のチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんた2468
砂糖をちょっと加えることで、味に深みが出ます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ご飯〔冷やご飯でも可〕
2膳
にんじん
3センチ
玉ねぎ〔小〕
半玉
長ネギ
5センチ
2個
チャーシュー又は豚こま切れ
適量
●砂糖
ひとつまみ
●塩
ふたつまみ
●中華味〔顆粒ガラスープ等何でも〕
小さじ1~2
●味の素
ひとつまみ
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は全て細かいみじん切りに。
    卵はときほぐしておく。
    ご飯は冷凍又は冷たい物はレンジで温めておく。
  2. 2
    野菜を炒め、肉を加えて炒め一旦皿に取り出しておく。
  3. 3
    油を多めにひき、熱くなったら一気に卵を入れ、すぐにご飯を加える。
    卵がご飯に絡むように手早く炒める。
  4. 4
    2を加え、さらに炒める。
    ●の調味料を加え、さらに炒める。
    味をみて、足りない場合は足す。
  5. 5
    フライパンのふちから醤油を入れて、手早く炒める。

おいしくなるコツ

砂糖は絶対入れてください! 砂糖→塩→調味料の順で炒めながら入れると焦げ付いたりしませんよ。

きっかけ

お手軽レシピをさらに美味しく・・・

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2012/04/16 08:19
一つまみの砂糖が気に入り再レポです。 具のしめじ、ピーマンは冷蔵庫整理に一役買いました。
よし1208
再レポうれしいです!ありがとうございます。 一つまみの砂糖、ほんとにポイントですよね。 具のしめじ、おいしそうなのでまねさせていただきます!
2011/12/09 08:03
確かに砂糖を入れることで味が深まったようです。 けっこうパラパラに炒める事が出来ました。 美味しかったです。
よし1208
投稿ありがとうございます、美味しそうに写っていますね、冷蔵庫の残り物を使っていろいろアレンジしてみてください。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする