出汁を取った鰹節のその後(ふりかけ) レシピ・作り方

出汁を取った鰹節のその後(ふりかけ)
  • 5分以内
  • 100円以下
グリーンエメラルド
グリーンエメラルド
出汁を取った後の鰹節は、捨てずにふりかけに再利用しちゃいましょう〜^^

材料(2〜4人分)

  • 出汁をとった後の鰹節 (絞った状態で)大2強
  • ○みりん 大1
  • ○砂糖 大1/2
  • ○醤油 大1

作り方

  1. 1 出汁を取った後の鰹節をフライパンに入れ、中火で乾煎りする
  2. 2 1の水分がある程度飛んだら、○を加え素早く炒める

    水分がある程度飛んだら、火を止める
  3. 3 2を保存容器などに移して、完成♪

きっかけ

もったいなくて

おいしくなるコツ

ごはんにかけたり、野菜に和えたり、おにぎりの具に便利ですよ〜^

  • レシピID:1020016989
  • 公開日:2021/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理料理のちょいテク・裏技5分以内の簡単料理かつお節(鰹節)
関連キーワード
鰹節消費 節約料理 ふりかけレシピ 出汁を取った後の鰹節
料理名
出汁を取った鰹節のその後(ふりかけ)
グリーンエメラルド
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る