アプリで広告非表示を体験しよう

☆茄子と人参の味噌和え☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mywayuayu
甘辛い味付けがご飯にも合います☆
冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり。

材料(2〜3人分)

なす
2本
人参
1/2本
@味噌
大さじ1
@みりん
大さじ1
@砂糖
小さじ1
@白ごま
小さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は1cm位の輪切りに、人参は5mm位の輪切りにする。茄子は水にさらしてアク抜き。
  2. 2
    人参はラップに包んで600w40秒加熱して火を通す。
  3. 3
    フライパンに水気を切った茄子を並べ、中火にかける。
    茄子の水分がとんだらごま油を回しかけフライパンを揺らしながら炒める。
  4. 4
    那茄子が油を吸ったら人参も入れて炒める。
  5. 5
    油が回ったら一旦火を消して、@を入れる。
  6. 6
    弱火をつけ、木べらで混ぜる。全体が馴染んだら火を消し、胡麻を振って和える。
  7. 7
    器に持ってできあがり。
    熱いうちでも、冷めても美味しいです☆

きっかけ

あと1品、という時に簡単に。

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒め味噌なす お弁当

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする