アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とエビを使ったたこ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
タコやキャベツがない場合は白菜で!コレはコレでうまい!
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

白菜(葉の部分)
300g
ふたつまみ
長ネギ
45g
紅生姜
30g
⭐揚げ玉
20g
⭐桜エビ
大さじ1
⭐小麦粉
100g
⭐卵
2個
⭐水
400cc
⭐顆粒だし
2g
剥きエビ
50g
さけるチーズ
1本
*かつお節
適量
*ソース
適量
*マヨネーズ
適量
*青のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はみじん切りにしたら塩をふたつまみ振りかけて揉み込みます。
  2. 2
    5分ほど置いたら、手でぎっちり水分を絞り出します。
  3. 3
    ボールに白菜、みじん切りにした長ネギ、紅生姜を入れます。
  4. 4
    ⭐︎をボールに入れたらよく混ぜ合わせます。
  5. 5
    エビとさけるチーズはたこ焼きの中に入るくらいの大きさにカットしておきます。
  6. 6
    後は通常通りたこ焼き器に油をしき、焼いていきます。
    お好みでチーズかエビ、又はダブルで入れて焼いていきます。
  7. 7
    焼き上がったらお好みで*をかけたら完成です!

おいしくなるコツ

白菜はぎっちり絞ってくださいね!

きっかけ

白菜とエビしかなかったので作ってみました!

公開日:2021/02/13

関連情報

カテゴリ
白菜むきえび桜えびたこ焼き

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/14 18:29
美味しかったです^^
健ちゃんパンチ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする