アプリで広告非表示を体験しよう

簡単和食 ひじきと切干大根の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねここ25
和食の定番です。すぐに作れます。ごはんによく合うおかずです。
多めに作ってお弁当のおかずにもどうぞ。

材料(4人分)

乾燥ひじき
大3
油揚げ
4枚
切り干し大根
40g
ニンジン
30g
大6
砂糖
大2
出汁の素
少々
醤油
大2
大2
みりん
大1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきと切干大根は水戻しをしておく。

    油あげは短冊切りにする。

    ニンジンは千切りにする。
  2. 2
    熱したフライパンに油をひき、ニンジン、ひじき、切干大根、油あげを加え、軽く炒める。

    水を加える。

    水気が少なくなったら、調味料を加える。
  3. 3
    煮詰めながら炒める。

    水分が少なくなったら、出来あがり。

おいしくなるコツ

少し甘めの味付けになっています。調味料の量はお好みで加減してください。

きっかけ

和食のもう一品としてどうぞ。

公開日:2017/05/30

関連情報

カテゴリ
簡単夕食切り干し大根ひじきの煮物ひじきにんじん
関連キーワード
簡単 和食 弁当 おつまみ

このレシピを作ったユーザ

ねここ25 簡単、安い、をモットーにしてます。ちゃちゃっと手を加えて出来て、”料理”とは言えないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする