完熟トマトの冷製スープ レシピ・作り方

完熟トマトの冷製スープ
  • 約15分
ねここ25
ねここ25
夏はトマトが安いですね!
見切り品の完熟し、潰れかかっているトマトで美味しくスープを作りました。
暑い夏を乗り切るために冷製スープにしました。

材料(4人分)

  • トマト 4つ
  • 玉ねぎ 1~2つ
  • インゲン 4本
  • バター 小さじ1
  • 固形コンソメ 1つ
  • 酒か白ワイン 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1 玉ねぎはスライスする。
    インゲンは3~4cmくらいの幅に切る。
    トマトは全体が潰れない様に、適当な大きさに切り分ける。
  2. 2 熱した鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒める。
    水500~600cc、みりん、酒(ワイン)を加え、沸騰させる。
    沸騰したら、そのまま2~3分ほど煮る。
  3. 3 インゲンコンソメを入れる。
    トマトを入れて1~2分煮込む。
    最後に塩コショウで味を調える。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
    食べる時に粉チーズをふって、出来上がり。

きっかけ

トマトが安かったので、冷製スープを作ってみました。

おいしくなるコツ

トマトは崩れるのであまり煮込まないでください。 トマトの皮が気になる方は、湯剥きをして下さい。 種が気になる方は、和える前に取り除いて下さい。

  • レシピID:1020010059
  • 公開日:2016/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般夏バテ対策いんげん玉ねぎトマトスープ
関連キーワード
簡単 さっぱり 洋食
ねここ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る