鶏の漬け焼き レシピ・作り方

鶏の漬け焼き
あき ♪
あき ♪
照り焼きのアレンジです。
片栗粉を使うので治部煮風の仕上がりです。

材料(4~5人分)

  • 鶏もも肉 3枚
  • オイスターソース 大さじ2
  • 麹醤油(又は醤油) 大さじ2
  • 紹興酒(又は日本酒) 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 水飴(又は蜂蜜) 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ1~2

作り方

  1. 1 鶏もも肉を大きめの
    一口大に切る
  2. 2 大きめのボウルに
    片栗粉以外の調味料を全て混ぜ合わせる
  3. 3 調味料の中に
    鶏肉を15分ほど漬ける
  4. 4 フライパンを熱し
    調味料を入れないよう
    気をつけながら鶏もも肉を焼いていく
  5. 5 残った調味料に
    片栗粉を混ぜる
  6. 6 鶏もも肉がほぼ焼きあがる頃に調味料をフライパンに入れ、煮絡める

きっかけ

鶏の照り焼きが好きだけど、いつも同じ味なので少し雰囲気を変えてみたくて。

おいしくなるコツ

甘めの味付けになっています。 仕上げに粗挽き胡椒や粉山椒をかけると 大人の味に仕上がります。

  • レシピID:1020006016
  • 公開日:2013/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏の漬け焼き
あき ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る