アプリで広告非表示を体験しよう

アヒージョのアレンジパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
I-CHOCO
アヒージョを作ったらオリーブオイルのだし汁(オイル)が残りがちですね。おいしいだしが効いているので、それを使って簡単パスタを作ります♪

材料(1人分)

パスタ(なんでも)
1人分
にんにく
1片
ほうれん草
1輪
マッシュルーム
1~2個
豚バラ肉薄切り
1~2枚
塩コショウ(豚バラ肉の下味用)
少々
輪切り唐辛子
一掴み(お好みで)
塩コショウ
少々
アヒージョの余り(オリーブ油)
1皿分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを袋の表示通りに茹でてザルにあげておく。
  2. 2
    パスタを茹でている間に、ニンニクの皮を剥いて薄くスライスする。
    マッシュルームも石づきを取って薄くスライスする。
  3. 3
    ほうれん草はざく切りにしておく。
  4. 4
    豚バラ肉は3~4㎝ぐらいに切って、塩コショウしておく。
  5. 5
    フライパンにアヒージョの余り汁(オリーブ油)少々とにんにく、輪切り唐辛子を入れ炒めて香りを出す。
  6. 6
    豚バラ肉を加えて炒める。
    余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。
  7. 7
    ほうれん草、マッシュルームを加えさっと炒めたら、残りのアヒージョの余り汁(具材が余っていたら具材も)と、パスタを加え絡め、塩コショウで味を整えたら出来上がり。

おいしくなるコツ

今回はショートパスタを使いましたが、パスタはなんでもいいです。

きっかけ

アヒージョの残りをアレンジして節約してみました。

公開日:2022/01/16

関連情報

カテゴリ
ほうれん草豚バラ肉ペペロンチーノとうがらし・葉唐辛子ガーリック・にんにく
関連キーワード
節約 時短 アヒージョ アレンジ
料理名
アヒージョのアレンジパスタ

このレシピを作ったユーザ

I-CHOCO 魚料理が好きなのと、できるだけ少ない材料で、お手軽料理を作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする