アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉と野菜のチーズ蒸し焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあみ4384
鶏むね肉の下準備にちょっと時間がかかりますが後は簡単です。

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(約250g)
1ℓ
小匙1杯
椎茸
3個
玉葱
2分の1個
ブロッコリー茎
1個分
マヨネーズ
大匙2杯
醤油
大匙1杯
料理酒
大匙2杯
とろけるチーズ
2枚(スライス)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と塩を入れ沸騰したら鶏むね肉を入れ、火を止め蓋をして5分置く。
  2. 2
    椎茸の石づきを取り、カサの部分と同じくらいの薄切りにする。
    玉葱を椎茸と同じくらいの薄切りにする。
    ブロッコリーの茎を縦半分にしてから3〜5cmに切り薄切りにする。
  3. 3
    手順1の鶏むね肉を鍋から出してキッチンペーパーで水分を取り薄くそぎ切りにする。
  4. 4
    フライパンを温めマヨネーズを入れる。
    マヨネーズをフライパンに広げ椎茸、玉葱、ブロッコリーの茎を入れ、かき混ぜながら玉葱がしんなりするまで2分程炒める。
  5. 5
    手順4に醤油を入れ具材に馴染ませたら、フライパンの隅に寄せる。空いたところに鶏むね肉を並べ野菜を上に乗せる。
  6. 6
    手順5に料理酒を掛け回し、具材の上にとろけるチーズをのせ、蓋をして3分蒸し焼きにして出来上がり。

おいしくなるコツ

とろけるチーズの量を増やしても良いです。

きっかけ

他の料理に使った鶏むね肉が余ったので。

公開日:2022/01/13

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉ブロッコリー玉ねぎしいたけ

このレシピを作ったユーザ

まあみ4384 写真の景色を毎日見ながら、楽しく料理をしている81歳の老婆です。  冷蔵庫のストック食材や、ご近所のお百姓さんに頂いた食材を工夫して作るのが、頭の体操になっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする