アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
ピーマンをしっかり炒めて、甘さをひきだします

材料(2~4人分)

ピーマン(小)
5個
パプリカ(小)
3個
ごま油
小さじ2
★酒
大さじ1
★根昆布だし
少々
★うすくち醤油
小さじ1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆ピーマンとパプリカは、縦半分に切ってヘタと種をとる

    ◆食べやすい大きさに切る

    ※あまり細く切らない方が美味しいです
  2. 2
    ◆フライパンにごま油小さじ1を加え、強火にかける

    ◆熱くなったらピーマンを加え、火を弱める

    ◆クタッとなるまで、丁寧に炒める

    ◆パプリカを加え、サッと炒める
  3. 3
    ◆「2」に(★)を加え、強火にする

    ◆水分が飛ぶまで炒めたら、火を止める

    ◆残りのごま油を混ぜる

    ◆バットなどに移して冷ます

    ※冷蔵で3日

おいしくなるコツ

パプリカは炒めすぎない

きっかけ

作り置きおかず

公開日:2021/08/19

関連情報

カテゴリ
ピーマン彩鮮やか作り置きの野菜パプリカ

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする