アプリで広告非表示を体験しよう

カリフワッ♡しらすとはんぺんのチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Su-Su
お好み焼きより簡単で手軽なチヂミ。テクニックや料理スキルなんて必要ありません!
はんぺんのフワフワ感が出て、チヂミがさらに美味しくなった一品です♪

材料(3-4人分)

はんぺん
2枚
長ネギ
1/2本
しらす
60g
★小麦粉
100g
★水
150g
★とろけるチーズ
70g
★塩
少々
★こしょう
少々
ごま油(炒め用)
適量
○酢
大3
(ポン酢でもok)
○しょうゆ
大3
○砂糖
小1
○ラー油
お好みで
○すりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんは6-7mmくらいのサイコロ状に切る。長ネギは5mmの厚さの輪切りにする。しらすは一度ゆでこぼし、塩抜きする。
  2. 2
    1と★の材料を全てボウルに入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  3. 3
    ○の調味料を合わせておく。
  4. 4
    フライパンにごま油を熱し、2を流し入れ、できるだけ均等の厚みになるように生地を広げる。
  5. 5
    底が焼けて固まってきたら、ひっくり返し、蓋をする。
  6. 6
    粉っぽさがなくなり、火が通っているようだったら、火を止め、適当な大きさに切り分ける。
  7. 7
    3をかけて召し上がれ♪

おいしくなるコツ

ちょっとボテッとした生地になります。生地の固さは、水と小麦粉で調節してください。 ひっくり返す際は、一旦さらにスライドさせ、そこからひっくり返すとうまくいきます。

きっかけ

はんぺんとしらすが余っていたから。チヂミが食べたかった。

公開日:2021/03/06

関連情報

カテゴリ
チヂミしらすはんぺんラー油・食べるラー油ポン酢

このレシピを作ったユーザ

Su-Su 食べるのも作るのも大好きな管理栄養士。油、砂糖は控えめなメニューが多いです。野菜たっぷり、ヘルシーで美味しいのが一番(^^) 美味しいものを食べて、食後にコーヒーを飲むのが至福の時間…! いつも皆様のつくレポが励みになっております。 できるだけつくレポお返しします^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする