アプリで広告非表示を体験しよう

小豆ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
お赤飯より軽くて食べやすい

材料(2~3人分)

白米
2合
小豆
30g
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆小豆は水をかけて洗浄し、鍋に入れる

    ◆かぶるくらいの水を注ぎ、強火にかける

    ◆沸騰したら火を止め、笊にあげて湯をきる
  2. 2
    ◆「1」を鍋に戻し、水をかぶるくらい注ぐ

    ◆中火にかけ、沸騰したら火を弱める

    ※静かにフツフツと沸いている状態で

    ◆20~30分ほど煮たら火を止めて笊にあげ、煮汁をきる
  3. 3
    ◆米は研ぎ、笊にあげる

    ◆炊飯器の内釜に入れ、水をメモリ通りに注ぐ

    ◆「2」と塩を加え、一混ぜする

    ◆普通に炊飯する
  4. 4
    ◆炊けたら10分ほど蒸らし、全体を混ぜる

おいしくなるコツ

小豆は固ゆでで炊くこと

きっかけ

小豆があるときに

公開日:2021/01/19

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯その他の豆豆ごはん
関連キーワード
たきこみごはん 小豆 豆ごはん 赤ごはん
料理名
小豆ごはん

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする