アプリで広告非表示を体験しよう

チーズ入りで食べやすい☆ほうれん草の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sawa.rarara
ほうれん草の白和えにチーズをプラス。食べやすいです!

材料(3~5人分)

木綿豆腐
300g
ほうれん草
1束
砂糖
大2
醤油
小2
チーズ
30g
ごま
少々
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水(分量外)をたっぷり入れて沸騰させ豆腐を入れてさっと湯がきます。よく水切りして冷まします。冷めたら裏ごしする。またはフードプロセッサーで滑らかにします。
  2. 2
    鍋に水(分量外)をたっぷり入れて沸騰させ塩1つまみ入れます。ほうれん草をさっと茹でます。茹でたら冷水(分量外)が入ったボールにさっと入れる。ボールから出して水気を切る。
  3. 3
    ほうれん草を束ごとよく絞って水気を切ります。2~3cmくらいに切る。チーズを食べやすい大きさに小さくカットする。
  4. 4
    ボールにほうれん草、豆腐、チーズ、砂糖、醤油、ごまを入れて混ぜる。器に盛る。

おいしくなるコツ

豆腐とほうれん草は茹でたらよく冷ましてください。水気を必ずよく切ってください。ボールで全ての材料を和えるときは食べる直前のほうがよいと思います。仕上がりが水っぽくなりません。

きっかけ

チーズ入りで食べやすいほうれん草の白和えです。

公開日:2020/12/22

関連情報

カテゴリ
ほうれん草300円前後の節約料理カルシウムの多い食品の料理夕食の献立(晩御飯)木綿豆腐
関連キーワード
ほうれん草 豆腐 チーズ ごま
料理名
チーズ入りで食べやすい☆ほうれん草の白和え

このレシピを作ったユーザ

sawa.rarara 旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。我が家で人気のご飯を紹介します。 野菜ソムリエ資格保有。 野菜、肉、魚、大豆製品などバランスよく美味しく食べられるように心がけています。 つくったよレポートくださったかた嬉しいです♪ありがとうございます! アレンジもOKです!歓迎します。家にある材料で気軽に作ってくださいね(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする