リメイク第一弾…オリーブオイル漬け使用のアヒージョ レシピ・作り方

リメイク第一弾…オリーブオイル漬け使用のアヒージョ
  • 約10分
  • 300円前後
toggy’s boss
toggy’s boss
パプリカとニンニクのオリーブオイル漬けの作り置きを使うととっても便利!ニンニクのいい香りがしてお薦めです!

材料(2人分)

  • パプリカとニンニクのオリーブオイル漬け 100ml
  • ウインナー 4本
  • せせり 100g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/4本
  • 小松菜 2束
  • 追加ニンニク お好きなだけ
  • 追加オリーブオイル 適量
  • 小さじ1〜
  • 粗挽きブラックペッパー(KALDI) 10かけ以上
  • イタリアンソルト(KALDI) 10かけ以上

作り方

  1. 1 せせりを一口サイズに切る。玉ねぎを1cm幅くらいのくし切りにする。人参は5mm幅の短冊切りにする。小松菜は2cmくらいの一口サイズに切る。
  2. 2 アヒージョ用の深鍋に、作り置きのパプリカとニンニクのオリーブオイルを入れる。お好みで、足らなければニンニクのみじん切りや薄切りを追加。また、オリーブオイルも追加する。
  3. 3 2を火にかけ、全体をたまに混ぜながら、ニンニクの香りがするまで待つ。
  4. 4 3がニンニクの香りがしてきたら、ウインナー、1のせせり、玉ねぎ、人参、小松菜を入れる。全体がオリーブオイルに浸かるようにきれいに並べる。
  5. 5 4に塩、、粗挽きブラックペッパー、イタリアンソルトを加えて全体に味を染み渡るように混ぜる。火が通るのを蓋をして待つ。
  6. 6 4のウインナーやせせりに火が通り、玉ねぎや人参が火が通ったことを確認したら完成!パンにつけて一緒に食べると最高です!

きっかけ

ニンニクの大量消費のため、パプリカとニンニクのオリーブオイル漬けの作り置きを作って、そのリメイクで!

おいしくなるコツ

具材は大きめがお薦め!お好みでニンニク多めとお塩多めがやっぱり最高!

  • レシピID:1010037116
  • 公開日:2020/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アヒージョ簡単夕食ガーリック・にんにく作り置きの野菜前日に作り置き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る