アプリで広告非表示を体験しよう

筍ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
タケノコの香りと甘味を楽しみます
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

新たけのこ(茹でたもの・根元部分)
100~150g
白米
2合
出汁
340ml
うすくち醤油
大さじ1
にがり(あれば)
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※筍の茹で方(レシピID:1010024478 )

    ◆筍は、大きめの粗みじん切りにする
  2. 2
    ◆米は研ぎ、笊にあげて水をきる(30分)

    ◆鍋に出汁を注いで15分ほど浸水し、うすくち醤油、にがりを加える

    ◆筍を混ぜ、蓋をする
  3. 3
    ◆強火にかけ、湯気が出たら弱火にして15分炊く

    ◆火を止め、15分蒸らす

    ◆全体をかき混ぜ、乾いた布巾をかぶせて5分休ませる

おいしくなるコツ

鍋炊きのレシピなので、出汁は少なめに・・・・

きっかけ

筍の季節に

公開日:2020/04/19

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯たけのこ
関連キーワード
筍ごはん 炊き込みごはん タケノコ ごはん
料理名
筍ごはん

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/06 23:34
シンプルな味付けでしっかりタケノコを味わうことができました!
Northfield

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする